Mesoscopic Programming

タコさんプログラミング専門

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

レジストリのクラス

ずっと昔ながらのプロファイルばかり使っていましたが、 意を決してレジストリを使うことにしました。 そこで、レジストリのクラスを作りました。 TRegistry.h //---------------------------------------------------------------------------- /// @file T…

ソースコード置き場へのリンク

最近なぜかしら@PAGESが繋がらなくなったので、ソース置き場をSiteMixに代えました。 ついでにVisual Web Developer 2010 Expressでサイトの構成をいろいろいじってる最中なもんで、 リンク先が頻繁に変更になってます。 記事ごとにリンクを直すのも大変なん…

しつこいぐらいにログを出すテスト

一人でプログラムを作っているときにはそれほど必要に感じませんけど、 プロジェクトチームでプログラムを作っていると、 何が原因でプログラムが動かないのか気になりますよね。 そんなとき役に立つのが、やっぱログですよね。 そこで、しつこいぐらいにロ…

エクセルのハイパーリンクを作るやつ

04/26 フォルダの中身をエクセルのハイパーリンクにするやつを作りました。 05/02 UNICODE対応にしたので記事を更新しました。 05/04 ログ機能強化とフォルダ構成の変更を行いました。 main.h //----------------------------------------------------------…

VC++のフィルター設定とかめんどくさいので

04/25 補助用のツールを作りました。 05/02 UNICODE 対応にしました。 05/04 ログ機能強化とフォルダ構成の変更を行いました。 main.h //---------------------------------------------------------------------------- /// @file main.h /// @brief VCプ…