Mesoscopic Programming

タコさんプログラミング専門

2012-09-19から1日間の記事一覧

Markdownで遊んじゃお

やはりはてなの脚注機能便利すぎ。 脚注元と脚注先で相互リンクしてるなんて今知った。 しょうがないからMarkdownは遊んで終わりにしよう。 どこまでできるの?引用ネスト 縦書きになっちゃった!

注釈じゃなくって脚注だった

Google さんに訊いたところ、どうやらよそさんの Markdown 機能には脚注機能があるみたいだ。 でもはてなさんでは対応してない書式みたいだった。 こんな感じで脚注 [^1] が入れられるのが Markdown の脚注スタイルのようだ。 はてなさんが対応してくれるの…

どっぴょぉ~ん!Markdownやっぱ使えねえ

ヌメロン製作講座を Markdown 記法 で書こうと思ったのだが、 しばらく書いてみて、 ふと 気づいた。 はてな記法のような 注釈を自動で入れてくれる機能が無い! これはあかん、注釈の簡単記法 *1 が無いと不便すぎる。 PHPも使えないし、つかえたとしても…

Markdownって何?

せっかくはてなの中の人が作ってくれた機能なので試してみよう。 紹介されたMarkdawnn文法のサイト見たけど直訳だからか分かりづらいな。 とりあえずHTMLが書けるってことは分かった。 HTML文法がそのまま使えるし Markdown固有の文法も使えるし 見出しの書…

はてなブログが直った記念投稿!

ついさっきはてなブログが壊れて入れなくなっていましたが、どうやら直ったようですね?この記事書いてる途中で壊れないでほしい。 はてなブログ開発ブログでなんちゃら記法に対応したって報告があったけど、はてなの中の人が言うくらいだからよっぽど良い記…

ヌメロン製作講座第8回:キーボード入力処理

今回はキーボード入力処理の一部を実装します。 ウィンドウズアプリケーションでは特にユーザインタフェース処理が複雑になりがちです*1。本アプリケーションも例外ではなく、キーボード入力処理がもっとも複雑な処理になります。そこで今回は、とりあえずカ…

おはようございます

はてなブログはブログの「記事を書く」からだと編集用画面が管理の「記事を書く」より狭くなるので残念だ。

ヌメロン製作講座第7回:ヌメロンクラスの作成

今回はヌメロンクラスのデータ部分を実装します。前回仮表示だった表示内容が以下のように正式なものになります。 修正ソースファイル Numer0n.h *1 Numer0n.cpp main.h main.cpp class Numer0n 今回の実装は表示に必要なデータと初期化のみです。 class Num…